
健康づくり団体・事業所宣言
厚生労働省九州厚生局
宣言内容
- 宣言分野:
- 特定健診の受診率の向上に関すること
- 宣言内容:
- 職員の特定健診・特定保健指導受診率100%を目指します。また、その家族に対しても共済組合から積極的な受診勧奨を行います。
- 宣言分野:
- がん検診の受診率の向上に関すること
- 宣言内容:
- 一般健診、人間ドックを通じて、がん検診の受診率を向上させるとともに、がん検診を受けやすい職場環境づくりに取り組みます。
- 宣言分野:
- 食生活の改善に関すること
- 宣言内容:
- 1日3食、バランスのとれた食習慣づくりに取り組みます。
- 宣言分野:
- 運動習慣の定着に関すること
- 宣言内容:
- 局内の移動に階段を活用する2アップ、3ダウン運動(登り2階、下り3階では階段を利用)を実施します。
- 宣言分野:
- 禁煙(受動喫煙の防止を含む。)に関すること
- 宣言内容:
- 禁煙(受動喫煙を含む)に関する研修を実施することで、職員の禁煙をサポートします。
- 宣言分野:
- 歯科口腔保健その他の健康づくりに関すること
- 宣言内容:
- ①職員の疲労回復及び心身の健康維持の観点から、年次休暇制度の積極的な取得を推進します。(目標:職員1人あたりの年間平均取得日数16日以上)②医療保険の保険者において積極的なデータヘルスの取り組み等が進められるよう、先駆的な取組事例の紹介、研修等による支援を行います。③各種イベント等を通じて、広く企業や住民の健康づくりの取り組みが推進されるよう努めます。
変更申請はこちらから
一覧に戻る