ごまの風味が広がる
彩り野菜の冷やし中華
適度に減塩レシピ
食塩相当量1.6g以上2.5g以下

材料(1人分)
-
中華めん(ゆで)
180g
-
鶏むね肉(皮なし)
30g
-
なす
20g
-
きゅうり
30g
-
ミニトマト
20g
-
卵
25g
-
サラダ油
4g
-
(たれ)
-
ねりごま
10g
-
砂糖
7g
-
だししょうゆ
15g
-
牛乳
10g
-
ごま油
5g
作り方
-
むね肉を水から茹で、沸騰したら火を止めて時間をおく。火が通ったら、薄く切る。
-
なすは輪切りに、きゅうりは細切り、ミニトマトは半分に切る。なすは、油をひいたフライパンに入れ、両面に焦げ目がつくまで焼く。
-
卵は溶き、フライパンに薄くひき、固まったら皿に上げ、薄切りにする。
-
ねりごま、砂糖、だし醤油、牛乳、ごま油を混ぜておく。
-
麺を茹で、具材を盛り付け、たれをかける。
栄養価表示
-
エネルギー
504kcal
-
たんぱく質
20.3g
-
脂質
18.6g
-
炭水化物
58.6g
-
食塩相当量
1.6g
※この表示値は目安です