鶏の照り焼きのサンチュ巻き
しっかり減塩レシピ
食塩相当量1.5g以下
肉部門
(TRY!スマソる?レシピコンテスト)

材料(1人分)
-
鶏もも肉(皮つき)
60g
-
片栗粉
5g
-
赤ピーマン
10g
-
黄ピーマン
10g
-
レタス(サンチュ)
20g
-
のり
1g
-
しそ
2g
-
調合油
3g
-
砂糖
1.5g
-
濃口醬油
3g
-
みりん
4g
作り方
-
鶏もも肉の厚みのある部分を開いて、厚みを均等にする。
-
鶏もも肉に片栗粉をまぶし、余分な粉は落とす。
-
を皮目を下に2~3分焼く。裏返して1~2分焼き、余分な油をふき取る。
-
を皮目を下にし、しょうゆ・みりん・砂糖を加え、中火で煮絡める。赤・黄ピーマンも焦げ付かないように一緒に煮絡める。
付け合わせ
-
の鶏肉を食べやすい大きさに切り、レタス・のり・しそ・赤ピーマン・黄ピーマンを盛った器に盛り付けて完成。
栄養価表示
-
エネルギー
186kcal
-
たんぱく質
11.0g
-
脂質
11.6g
-
炭水化物
9.9g
-
食塩相当量
0.6g
※この表示値は目安です