鶏肉とさつま芋の味噌クリーム煮
しっかり減塩レシピ
食塩相当量1.5g以下
肉部門
(TRY!スマソる?レシピコンテスト)

材料(1人分)
-
鶏むね肉
60g
-
塩
0.2g
-
小麦粉
1.5g
-
さつま芋
60g
-
長ネギ
20g
-
パプリカ(赤)
20g
-
サラダ油
5g
-
小麦粉
4g
-
味噌
6g
-
だし汁(昆布とかつお節を使用)
60ml
-
牛乳
40ml
作り方
-
さつま芋はよく洗って皮つきのまま5mm厚さに切り、水にさらしておく。長ネギは斜め薄切りにする。パプリカ(赤)は3cm長さの千切りにする。
-
フライパンに半量のサラダ油を入れ、中火で熱し、鶏むね肉を入れて両面を3~4分焼いて一度取り出す。
-
残りのサラダ油を入れてネギを炒め少ししんなりしたら、小麦粉を全体に3回に分けて振り入れ、だまにならないように炒める。粉っぽさがなくなったら、だし汁、さつま芋を加えて鶏むね肉を戻し入れる。
-
蓋をして弱火4~5分煮る。味噌と牛乳をよく混ぜ合わせておく。
-
材料に火が通ったら混ぜ合わせた味噌と牛乳、パプリカ(赤)を加え、こげつかないように1分煮て完成。
栄養価表示
-
エネルギー
268kcal
-
たんぱく質
16.4g
-
脂質
10.9g
-
炭水化物
30.5g
-
食塩相当量
1.3g
※この表示値は目安です