味噌と卵のピリ辛炊き込みご飯
適度に減塩レシピ
食塩相当量1.6g以上2.5g以下
米・麺部門
(TRY!スマソる?レシピコンテスト)

材料(1人分)
-
米
1合
-
だし汁
180ml
-
卵
1個
-
味噌
小さじ2
-
ごま油
小さじ1
-
一味唐辛子
小さじ1
-
ゴボウ
40g
-
かつお節
30g
-
大葉
1枚
作り方
-
米1合は研いでザルにあげる。
-
鍋に水とかつお節を入れ、一煮立ちし直ぐに火を止め、20分放置して、だし汁をつくり熱を冷ます。
-
ゴボウは千切りにして、5分ほど水に晒してアク抜きする。
-
かつお節を取り除いただし汁から40mlを取り、味噌、ごま油、一味唐辛子を入れ、味噌のダマがなくなるまで混ぜて、溶き卵と混ぜる。
-
炊飯器に米、ゴボウ、残りのだし汁、溶き卵(上記味噌、ごま油、一味が入った)を入れ、軽くかき混ぜ炊飯する。 炊き上がったら、お茶碗に取り、刻み大葉を乗せて出来上がり。
栄養価表示
-
エネルギー
782kcal
-
たんぱく質
41.0g
-
脂質
13.3g
-
炭水化物
127.0g
-
食塩相当量
1.8g
※この表示値は目安です