鶏肉酢しょうが南蛮
しっかり減塩レシピ
食塩相当量1.5g以下

材料(1人分)
-
鶏もも肉
100g
-
こしょう
0.01g
-
酒
7g
-
かたくり粉
9g
-
たまねぎ
50g
-
赤パプリカ
15g
-
黄パプリカ
15g
-
サラダ油
2.5g
-
しょうが
15g
-
米酢
25g
-
こいくちしょうゆ
5g
-
はちみつ
10g
-
唐辛子
0.1g
作り方
-
赤ピーマン、黄ピーマン、玉ねぎは薄切り、しょうがは、みじん切りにする。
-
鶏もも肉は一口大に切り、こしょうと酒をふり、かたくり粉をまぶす。
-
フライパンに油を敷き、鶏もも肉を焼く。鶏肉に火が通ったら余分な油を拭き取り、野菜を入れ、炒める。
-
耐熱ボウルにしょうが、酢、しょうゆ、はちみつ、唐辛子(輪切り)を入れ、600W、2分レンジで加熱する。
-
この耐熱ボウルに炒めた野菜と肉を入れ、味をなじませる。
栄養価表示
-
エネルギー
328kcal
-
たんぱく質
18.1g
-
脂質
16.0g
-
炭水化物
24.0g
-
食塩相当量
0.9g
※この表示値は目安です