鯵の生姜南蛮漬け
しっかり減塩レシピ
食塩相当量1.5g以下

材料(1人分)
-
あじ
120g
-
薄力粉
3g
-
揚げ油(吸油率6%で計算)
7g
-
にんじん
5g
-
ピーマン
7g
-
たまねぎ
15g
-
ぶなしめじ
20g
-
らっきょう
10g
-
とうがらし(輪切り)
0.2g
-
おろししょうが
1g
-
(南蛮酢)
-
酢
9g
-
砂糖
3g
-
食塩
0.5g
-
こいくちしょうゆ
0.7g
-
水
30g
作り方
-
鯵は内臓を除く。水気をふきとり、全体に小麦粉をまぶして、揚油で揚げる。
-
にんじん、ピーマンは千切り、玉ねぎは薄切りにする。しめじは小房に分けて、電子レンジ500Wで2分程度加熱する。らっきょうはみじん切りにする。唐辛子は種を取り、輪切りにする。
-
鍋に穀物酢、砂糖、食塩、醤油、水を入れて煮立てて火をとめ、粗熱をとる。
-
タッパーに
の南蛮酢と唐辛子、しょうが、らっきょうを入れて、鯵、野菜を入れて全体を混ぜる。冷蔵庫で1時間程度したら、器に盛り付ける。
栄養価表示
-
エネルギー
247kcal
-
たんぱく質
21.0g
-
脂質
11.1g
-
炭水化物
14.4g
-
食塩相当量
1.2g
※この表示値は目安です