なすのジャージャー麺
しっかり減塩レシピ
食塩相当量1.5g以下

材料(1人分)
-
中華めん (ゆで)
200g
-
なす
100g
-
たけのこ(ゆで)
25g
-
きゅうり
25g
-
生しいたけ
20g
-
豚ひき肉
45g
-
サラダ油
4g
-
(合わせ調味料)
-
テンメンジャン
10g
-
減塩こいくちしょうゆ
3g
-
酒
5g
-
かたくり粉
1.5g
-
水
30g
作り方
-
なすは半分の長さに切り、縦8~10等分の薄切りにする。しいたけ、たけのこは粗みじん切りにする。きゅうりは細切りにする。中華めんはお湯であたためておく。
-
フライパンに油を熱し、なすを入れて炒め、火が通ったら皿に取る。
-
フライパンを熱し、ひき肉を入れてほぐすように炒め、肉の色が変わり始めたらしいたけ、たけのこを加え、肉に火が通るまで炒める。
-
一度火を止め、テンメンジャン、しょうゆ、酒、かたくり粉、水を加え、再び火にかけて良く炒め合わせ、肉みそを作る。
-
器にめんを盛り、なすを乗せ、肉みそをかけてきゅうりを乗せる。
栄養価表示
-
エネルギー
467kcal
-
たんぱく質
19.7g
-
脂質
13.0g
-
炭水化物
59.8g
-
食塩相当量
1.4g
※この表示値は目安です